ご寄附のお願い

donation

01

ご寄附のお願い

ご挨拶

このたび、私ども東京科学大学工大祭実行委員会では11月2日(日)・3日(月・祝)の両日に、工大祭2025を開催する運びとなりました。 工大祭は本学大岡山キャンパスにて、毎年秋に開催される学園祭です。 今年度は「Bloom」をテーマに取り組んでおります。 ご来場者様や参加団体の皆様に、学園祭を通して個性豊かな企画を楽しんでいただける工大祭を目指してまいります。

ご寄附いただける方へ

工大祭は工大祭実行委員会の運営のもと、東京科学大学の学生が主体となり創り上げていく学園祭です。 工大祭が存続できておりますのは、今までご支援いただきました皆様のご協力があってこそのものです。 今年度も、工大祭の開催に向けて委員一同活動しておりますが、なにぶん学生が運営しているため、 経済面は非常に苦しい状態となっております。 そこで、工大祭を開催するにあたり、工大祭実行委員会では皆様にご寄附をお願いしております。 皆様から頂いたご寄附はすべて工大祭の運営のために使用させていただきます。ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

名刺広告の掲載に関しまして

10口(一万円)以上ご寄附いただいた方のうち、希望される方は、『工大祭2025公式サイト』、 『工大祭2025公式パンフレット』にて名刺広告を掲載いたします。 パンフレットにお名前を掲載させていただける方には、できあがりましたパンフレットを送付させていただきます。 当日はぜひ、学園祭にお越しいただき、私どもの成果をご覧いただきたく存じます。


名刺広告『工大祭2025公式サイト』

〇〇株式会社

工大祭 太郎 様

昭和四十二年
〇〇工学科卒

〇〇学院長

工大祭 太郎 様

工大祭 花子 様

昭和三十年
〇〇工学科卒

〇〇〇〇〇〇学院

〇〇〇〇系

工大祭 花子 様

昭和四十二年
〇〇〇〇〇〇工学科卒


名刺広告『工大祭2025公式パンフレット』

工大祭2025公式パンフレット名刺広告1 工大祭2025公式パンフレット名刺広告2

ご寄附方法

インターネットでのみご寄附を受け付けております。記載の手順に従ってお手続きください。

02

ご寄附の流れ

Step 1

下記URL、またはQRコードよりサイト「東京科学大学基金」にお進みください。
寄附目的が「サークル支援基金」、支援先が「工大祭実行委員会」となっていることをご確認の上、お手続きください。
申込時に入力されたEメールアドレスに、申込完了確認メールをお送りします。
迷惑メール対策やドメイン指定受信等を設定している方は、 インターネットメールもしくはドメインの指定などで【fund@ced.adm.isct.ac.jp】 からのメールを受信するよう設定をお願いいたします。

東京科学大学基金
東京科学大学基金QRコード

Step 2

下記URLよりフォーム「工大祭2025へのご寄附およびパンフレット・公式サイトへの掲載可否について」にて、 ご寄附いただける金額やお振込みいただく日付等をご回答ください。 パンフレット・公式サイトへの掲載の可否に関しましても、こちらのフォームにて受け付けております。

ご寄附および名刺広告の掲載可否

パンフレットの名刺広告につきましては、作成の都合上8月17日(日)を締め切りとさせていただきます。 公式サイトへの掲載につきましては、8月17日(日)以降もご掲載をお受けいたします。 皆様のご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

03

お問い合わせ

お問い合わせは、以下のフォームからよろしくお願い申し上げます。

お問い合わせフォーム

電話番号 03-5734-2480
住所 〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1
東京科学大学 南地区新サークル棟1 4階401
工大祭実行委員会室
担当 渉外局