このたび、私ども東京科学大学工大祭実行委員会では11月2日(日)・3日(月・祝)の両日に、 工大祭2025を開催する運びとなりました。 工大祭2025では、これまで以上に工大祭や工大祭実行委員会の広報活動を後押しすべく、 新たに取材団体という制度を設けました。
取材団体は大きく2種類あり、学内取材団体と学外取材団体に分けられます。 学内団体のうち、登録をいただた団体は学内取材団体になります。 また、学外団体や企業の方々のような学外の方々は学外取材団体に分類されます。
工大祭ポータルの資料ページにて、以下の資料を公開しております。
事前に内容をご確認ください。
工大祭ポータルのフォームページにあります「学内取材団体登録フォーム」にご回答ください。
ご回答いただくと、回答後に自動送信メールが送られます。また、工大祭実行委員会にて内容の確認ができたのち、
メール(diplomacy[at]koudaisai.jp ※[at]を@に変えてください)より、工大祭ポータルのログイン方法をご案内いたします。
工大祭ポータルにログインできるようになりましたら資料へのアクセスや各種申請ができるようになります。 取材活動や周知活動を行う際は事前に申請が必要になる場合がありますので、資料をご確認の上、申請してください。
現在、委員会内で調整中です。8月中に学外の方向けの申請手順を公開予定です。
電話番号 | 03-5734-2480 |
---|---|
メールアドレス | diplomacy@koudaisai.jp |
住所 | 〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1 東京科学大学 南地区新サークル棟1 4階401 工大祭実行委員会室 |
担当 | 高橋 洲(委員長) |